Map Engine OptimizationCUBEのMEO対策

  1. HOME
  2. CUBEのMEO対策

こんな課題・お悩みに、
CUBEのMEO対策でお応えします

  • 複数店舗の更新に手がかかる
  • 他店がマップ上で目立っていて、うちは埋もれてしまっている…
  • Googleマップ検索で自店舗が見つからず、集客機会を逃している
  • Googleビジネスプロフィールは作ったが、正しい運用方法が分からない
  • 検索順位を上げたいが、何をどう改善すべきかまったく分からない

MEO(エムイーオー)とは

知名度・来客数アップ!SEOに比べて安く、早く効果が出ます。

MEOとは「Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)」の略称で、
⾃社の店舗情報やビジネス情報をGoogleマップ検索またはローカル検索で上位に表示させて⾒られる機会を増やす対策のことです。
「地域名+業種」「駅名+キーワード」で検索すると、検索結果の上にGoogleマップと店舗情報が表示されます。
このエリアをGoogleマップ専用エリア(ローカル検索エリア)といい、このエリアで上位に表示させることで、
知名度が上がり、来客数アップに繋がります。

MEOと他の集客方法の違い

MEO対策

即効性

コスト

資産性

即効性
地域や店舗ビジネスの場合、比較的早く成果が出る可能性あり
コスト
運用次第で低コスト~中コスト、専門サービス利用で定額(相場は3万円~CUBEの場合は更にお得)
資産性
オンライン上の店舗情報が充実し、地域顧客からの接点を継続確保できる

SEO対策

即効性

コスト

資産性

即効性
時間がかかるが、一度上位表示すれば安定的
コスト
内制・外注によって幅があり、長期的に実施が必要・収益性が高い
資産性
良質なコンテンツは長期にわたって集客資産となる

Web広告

即効性

コスト

資産性

即効性
出稿後すぐ成果が期待でき、短期施策に向く
コスト
継続的に広告費が発生、入札状況によって変動
資産性
広告を止めれば露出も止まり、直接の資産化は難しい

集客アップの即戦力 MEO対策のメリット

merit01 低コストで迅速な効果が期待できます

SEO対策を行うと良質なホームページとして検索エンジンの評価が高くなりますが、効果が出るまでに年単位の期間がかかる場合もあり、競合が多いと成果が出ないことも。それに対し、MEO対策は競合が地域に限定されるので難易度も下がり、検索エンジンからの評価を待たずに効果が期待できます。また、予算をかけるほど効果があるWeb広告とは違い、低コストではじめられます。

merit02 新規の来客が増えます

目的地の近くや現在地に近い場所に求めている店舗・施設があった場合、実際に足を運ぶ可能性が高くなります。
「キーワード+地域名」で上位表示できれば、対象の地域で検索しているユーザーに店舗の存在をいち早く伝えることができればそのまま来店に繋がり、来客数の向上になります。

merit03 地域での知名度アップに繋がります

MEO対策後は、所在地に近い場所とキーワードを検索されるだけで「店舗名」「所在地」が検索結果の上位に表示されるため、来客に繋がらなくとも地域内の認知度が向上します。早くからMEO対策をしてアクセス数を増やしておくと口コミも増えて、検索エンジンから「人気がある・信頼性がある」と評価され、競合が増えても上位に上昇することができ、知名度が続きます。

CUBEのMEO 導入事例

case 01 皮膚科クリニック様

開院後2か月アクション数が3倍!
成功の秘訣は、最新情報の定期投稿!

導入前の課題

開院にあたって管理ツール導入とスタートダッシュで数値向上していきたい

MEO対策内容

  • 写真投稿や最新情報等の投稿
  • 情報最適化

効果

2か月で435回だったアクション数が1365回に増加

case 02 消化器内科クリニック様

星評定4.9!口コミ増加と重視している単価の高いキーワードでの表示回数が700%増!

導入前の課題

開院したものの認知されていない。口コミが集まらないため、促進したい。

MEO対策内容

  • 口コミ促進ツールの利用
  • 写真追加、商品投稿、最新情報の投稿の情報発信

効果

15回だった「大腸内視鏡検査」での表示回数が3か月で706%増加。121回に。
星評価
導入前4.5導入後4.9
口コミ数
導入前6件導入後61件
表示回数
導入前1,048回導入後4,078回

case 03 法律事務所様

「債務整理」で上位表示化!
4か月で3位以内表示率98%達成!

導入前の課題

債務整理等のビジネス上の注力キーワードで上位表示化ができていない。

MEO対策内容

  • 商品投稿、最新情報の投稿の情報発信
  • サービス項目の追記

効果

58%だった「債務整理」での3位以内表示率が、4か月で98%に増加
事務所(泉佐野市)住所以外の位置情報(貝塚市、阪南市)でも検索表示キーワード数が増加。

case 04 法律事務所様

情報最適化で
表示回数2倍!

導入前の課題

契約、問い合わせを増やしたい

MEO対策内容

  • 適宜情報の更新と追加
  • 情報最適化

case 05 法律事務所様

3位以内表示率
0%→90%まで増加

導入前の課題

相続に関する問合わせを増やしたい

MEO対策内容

  • キーワードを意識したプロフィール設計

case 06 法律事務所様

3位以内表示率95%以上!表示回数が咋対比1.7倍に向上!

MEO対策内容

  • 商品投稿・最新情報投稿など情報最適化

case 07 法律事務所様

3位以内表示率90%!認知度増加で顧問弁護士先増加!

導入前の課題

相続に関する問合わせを増やしたい

MEO対策内容

  • 商品投稿・最新情報投稿など情報最適化
  • 口コミツールの活用

CUBEのMEO CUBEのMEO運用サービス
15,000円~

Googleマップで上位表示を狙うには定期的な情報更新と口コミ返信が欠かせません。
CUBEではMEO対策の運用に伴う作業を丸ごとサポートします。

  • プロフィール設定
  • 口コミ促進ツール
    ご提供
  • 最新情報投稿
  • 口コミ返信
  • 画像変更
  • 営業時間変更

よくあるご質問

SEOはWebサイト全体を検索結果(一般検索)で上位表示させるための対策ですが、MEOはGoogleマップを中心とした「ローカル検索」への最適化です。店舗や事業所の位置情報や口コミを活用し、近隣ユーザーへの訴求を強化する点が大きな特徴です。

目安としては1〜3か月程度で順位に変化が現れやすいです。ただし、競合の状況や口コミ数、地域の検索ボリュームなどによって差があるため、長期的な運用・改善が大切です。

飲食店、美容室、整体院、クリニックなど、地域密着型ビジネス全般に有効です。実店舗がある業種で、近場のお客様の来店や予約を狙う場合に特に効果を発揮します。

口コミ促進のための施策(SNS連動やチラシなど)をご提供します。ただし、実際に口コミ投稿を強要したり、偽口コミを作成する行為はガイドライン違反となるため行いません。

プロフィールの初期設定や、最新情報投稿、画像・営業時間変更などの定期的な情報更新作業、口コミ返信をお任せいただけます。
また、口コミ促進ツールのご提供も可能です。
プランにより異なりますので詳しくはお問い合わせください。