Marketing Blogマーケティングブログ

  1. HOME
  2. マーケティングブログ
  3. Web用語紹介
  4. 【いつまでも昔のSEO対策を信じていませんか?】SEOの内部施策、外部施策について

【いつまでも昔のSEO対策を信じていませんか?】SEOの内部施策、外部施策について

top

こんにちは。

最近Googleアナリティクスとにらめっこしている平田です。

みなさん、「SEO対策」って聞くと何を思い浮かべますか?

「検索順位を上げる」
「リンクをたくさん貼って~」

それぞれ思い浮かぶものがあると思いますが、SEO対策は日々進化しています
今回は、SEOの内部施策、外部施策についてご説明します。

●内部施策、外部施策

SEO対策は大きく分けると「外部施策」、「内部施策」の2つにわかれます。
内部施策は、ホームページの内部に手を加える施策のことです。
外部施策は、ホームページの評判など、外からの評価を上げていく施策のことです。

▼内部施策

内部施策についてまず詳しくみていきましょう。
下記の図は、ページの検索順位が決定する流れを示しています。
順位決定の流れ

まず、サイトの情報を集める「クローラー」と呼ばれるGoogleのロボットが巡回してきて、ページの情報を読み取ります。
クローラーが読み取った情報はGoogleのデータベースに登録されます。
これをインデックスされるといいます。

インデックスされた情報をもとに、ランキングエンジンがサイトを評価し、検索順位が決まります。

このときのポイントは、

・クローラーの巡回頻度はサイトによって違う
・ランキングエンジンが情報をうまく読み取れない場合がある

という点です。

ですので、内部対策としては
「クローラーの巡回頻度をあげる」ことと
「インデックスされた情報が、ランキングエンジンに理解してもらえる状態にする」こと
があてはまります。

「クローラーの巡回頻度をあげる」方法としては、サイトマップの送信などがあてはまります。
「インデックスされた情報が、ランキングエンジンに理解してもらえる状態にする」というのはメタ情報の設定などがあてはまります。

meta
メタ情報というのは、「このページは○○について書かれています」というようなページの紹介部分のことです。
これには細かい設定があり、その部分をきちんと整えることが必要になってきます。

具体的な方法についてはまた後日…

▼外部施策

序盤でお話ししたように、外部施策は、ホームページの評判など、外からの評価を上げていく施策のことです。

よくあげられるのが「被リンク」というものです。
他サイトから紹介されている(リンクが貼られている)サイトは良いサイトだ!
という考え方です。

以前のSEO対策はこの「被リンク集め」がメインで、「他サイトにリンクをどれだけ貼るか」という数の勝負という部分がありました。

そのため、実際のホームページの内容とは全然関係ないサイトにリンクが貼られていたり、
脈絡なくリンクを集めた誰の役にも立っていない「リンク集」のサイトがたくさんありました。
そんなサイトにリンクを貼られていることが、ホームページの評価につながるのはおかしいですよね?

現在検索エンジンはどんどん賢くなっていますので、そのようなリンクが貼られているサイトはペナルティを受けます。
リンクが貼られているサイトの「質」が大事になってきました。

さらに、SEO対策として貼られた「不自然なリンク」や「有料リンク」もペナルティの対象になります。
そのため質の高い被リンクを集めるためには、「紹介してもらえるほどいいコンテンツをつくる」という王道が一番になります。

●まとめ

今回はSEO対策の「内部施策」、「外部施策」についてご紹介しました。
私としては、昔のSEO対策は「お金をかけて順位を操作」みたいなイメージがあったのですが(笑)
現在はユーザーにとって有益な情報を提供するサイトはきちんと評価されるようになってきていますね。

コンテンツの質もSEOに関わってくるので、お困りのかたはぜひキューブにご相談ください♪

Share On