Works制作実績

  1. HOME
  2. 制作実績
  3. ノーコードツール「Studio」
  4. タイムマシン 様

タイムマシン 様

クライアント
株式会社タイムマシン
エリア
  • 近畿地方
  • 大阪
リリース
2025年7月
サイト
https://tm-g.jp
  1. 課題・ご要望
  2. ターゲット
  3. Studioでの制作について
  4. 提案内容と制作ポイント
  5. 制作チームのコメント

課題・ご要望

ノーコードツール「Studio」で制作
コーポレートと採用を統合し、安心して更新できるサイトへリニューアル

タイムマシン様は、イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」を中心に、販売・修理・買取など幅広い事業を展開されている企業様です。これまでも採用サイトやキャンペーンLPの制作をご依頼いただいており、今回は現行のコーポレートサイトと採用サイトを統合し、セキュリティ面の強化と自社での運用性向上を目的にリニューアルのご相談をいただきました。

デザイン面では、会社情報を掲載するコーポレートページは白と黒を基調にシンプルで落ち着いた印象に、採用ページは以前弊社で制作したテイストを引き継ぎ、オレンジをメインにした明るく元気な雰囲気にしてほしいとのご要望がありました。

ターゲット

  • ブランド、企業として安心感を求める顧客や取引先
  • 採用応募を検討している方

Studioでの制作について

Studioはコードを書かずに直感的な操作でサイトを制作できるため、短期間で高品質なWebサイトを構築できるのが大きな特長です。デザインの自由度も高く、ブランドイメージに合わせたオリジナリティのある表現が可能です。さらに、公開後の更新やブログ記事の発信も管理画面から簡単に行えるため、運用面でも優れています。

ノーコードで扱えるツールではありますが、弊社にご依頼いただくことで、洗練されたデザインやアニメーションの実装、ユーザー導線の最適化など専門的な視点を加えることができます。見た目の美しさだけでなく、ビジネスの目的達成にしっかりとつながるWebサイトをご提供します。

提案内容と制作ポイント

コーポレートページは取引先や関係者に信頼感を持っていただけるよう、シンプルかつ端正なデザインに仕上げました。一方で採用ページは、社風の明るさやスタッフの個性が伝わるよう、オレンジをメインにしたポップなデザインにし、おしゃれで個性的なスタッフの皆さまのお写真を多数掲載する構成をご提案しました。

さらに、採用サイトのリニューアルにあたり、新たに「3分でわかるタイムマシン」というコンテンツの作成もご提案しました。こちらは、事業内容や社風を短時間で直感的に理解できるページで、求職者に会社を身近に感じてもらえる内容になっています。以前の採用サイトも弊社で制作していたからこそ、改善点を踏まえたより魅力的なコンテンツとして再設計しました。

また、更新性を重視し、お知らせやメディア掲載実績、スタッフ紹介、募集要項などをCMSで管理できるように実装。ノーコードツール「Studio」を採用することで、固定ページの写真差し替えなどもご担当者様が簡単に操作できる仕組みとし、リニューアル後も自社で柔軟に運用いただけるようにしています。

 

制作チームのコメント

ディレクター

タイムマシン様とは、これまでも採用サイトやキャンペーンLPなどさまざまな制作をご一緒させていただきました。ご依頼ごとにご担当者様は異なりますが、どの方も制作に快くご協力くださり、いつも大変助けられています。
今回のリニューアルに際して行った操作説明会にも多くのスタッフの皆さまが参加され、積極的に質問を投げかけてくださった姿がとても印象的でした。制作した「3分でわかるタイムマシン」や「スタッフ紹介」のページからも伝わるように、スタッフの皆さまは自由なファッションや伸びやかな社風の中で、自社を愛しながら責任感を持って仕事に取り組まれています。
採用ページのメインビジュアルやコンテンツ間にスタッフのお写真を横に流れる形で複数配置し、さらにスタッフ紹介へ誘導するコンテンツでは7名をピックアップしてトップに掲載しました。タイムマシン様らしい明るさと人柄を表現できたと思います。

 

デザイナー

トップページのメインビジュアルには、タイムマシン様より「ぜひ使いたい」とご提供いただいた動画を採用しました。その上に重ねた企業理念のテキストは、動画に施されたグリッチエフェクトに馴染むよう、透け感を持たせたデザインに調整しています。
下層ページではページタイトルのビジュアルを大きく配置し、シンプルな構成の中にも視覚的なインパクトを演出しました。採用ページでは、文字間を詰めた太めのゴシック体を見出しに使用し、若々しくエネルギッシュな印象を強調。さらに公式キャラクターを添えることで、タイムマシン様らしい親しみやすさとポップさを引き立てました。

 

コーダー

今回使用したStudioは、コードを書かずにWebサイトを制作できる「ノーコードツール」です。コーダーは不要に思われるかもしれませんが、実際にはコーディングの知識があることで機能をより効果的に活用でき、お客様のご要望に沿ったデザインを実現しやすくなります。
私自身、Studioに備わる機能を最大限に活かしながら、いかにデザインを忠実に再現しつつ、お客様が管理しやすい形に仕上げられるかに大きなやりがいを感じました。
また、Studioは現在も積極的にアップデートが重ねられており、日々進化しています。常に最新の情報をキャッチアップし、制作に取り入れることで、より良いサイト構築につなげられるよう心がけています。

次の制作事例はありません