Marketing Blogマーケティングブログ

  1. HOME
  2. マーケティングブログ
  3. Webサイト制作
  4. ビジネス用のホームページの作成方法5選

ビジネス用のホームページの作成方法5選

スマートフォンやタブレットの登場により、多くのユーザーが気軽にインターネットにアクセスできるようになった昨今。欲しい情報はとりあえずインターネットで探すというのが当たり前になってきているということもあり、ビジネスにおけるホームページの重要度は年々増してきています。そのため、しっかりとしたホームページを用意しておきたいと考える方も多くなってきているかと思いますが、ホームページを作成する方法にはさまざまな方法があります。

そこで今回は、定番のホームページの作成方法5について紹介していきたいと思います。

ホームページの作成方法5

ホームページの作成方法には5つの方法があります。それぞれどういった作成方法で、どういった特徴あるのかについてみていきましょう。

1. ホームページ作成会社に作成を依頼する

ホームページを作成する方法として最もポピュラーな方法と言えるのが、私たちのような「ホームページ作成会社に作成を依頼する方法」です。ホームページ作成会社にホームページの作成を依頼する場合、それなりの費用がかかりますが、プロが制作するとやはりかなりしっかりとしたホームページを用意することができます。

趣味などで利用する個人用のホームページならまだしも、ビジネス用のホームページとなるとそれなりのものが必要になってくるので、ビジネスで利用するホームページを作成する場合は、その道のプロに依頼できるこちらの方法はかなりおすすめの方法だと言えます。

2. 自作する

ホームページの作成にかかる費用をとにかく抑えたいのであれば、ホームページを自作するのがおすすめです。ホームページは、知識さえあればほとんどコストをかけることなく自作が可能です。

もし従業員の中にホームページ作成に必要な知識と技術を持っている方がいるのであれば、担当者に抜擢して作成してもらってみてはいかがでしょうか?また、ホームページの運用に力を入れていきたいと考えているのであれば、知識と技術を有している人材を新しく採用するのもアリです。

これから知識と技術を身につけて自作していくという場合は、HTMLCSSなど覚えることがたくさんあるので、最低でも数ヶ月以上はかかると考えておいた方がいいでしょう。

3. 制作無料サイトで作成する

この頃は、無料でホームページが作れるというWixなどのWebサービスがいくつか出てきています。

標準的にテンプレートが用意されているので、好きなテンプレートを選択して、情報を書き換えていくだけで自社ホームページができあがるというものです。しかし、だれでも利用可能なテンプレートを使用しているため、やはり独自性を出したりブランディングには不向きとなります。

とりあえず、一時的にホームページ必要!という場合には、手軽に短時間でアップできるので便利かもしれません。

4. CMSで作成する

最近はCMSを使ってホームページを作成する方が多くなってきています。

CMSContents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略称で、知識や技術がなくてもホームページを作成できる便利なシステムです。有名なものとしては、WordPress(ワードプレス)があげられます。

CMSは無料で利用できるものが多く、ドメインやサーバーを用意するだけでホームページを作成できるので、費用面でのメリットも大きいと言えます。上記に記述した無料作成サービスで作成するよりも少し手間と知識が必要にはなりますが、こちらもテンプレートがあるため、とりあえずで制作するには手っ取り早い方法です

ただし、データベースのインストールなども必要になるため、トラブルなどに対しても自分で対応する必要があります。

5. ホームページ作成ソフトで作成する

昔ほどメジャーな方法ではなくなってきているものの、ホームページ作成ソフトを用いる方法も定番の方法の1つです。ホームページビルダーなどのソフトを使ってホームページを構築していきます。

ただし、その他の方法と比べるとできることが少ないですし、デザインが限られてしまう方法でもあるので、あまりおすすめできる方法ではありません。

さいごに

ホームページを作成する方法として、定番の5つの方法について紹介してきました。

きちんと会社や事業をブランディングしていくには、やはりプロに依頼し、その分事業づくりに時間を割く方が結果的にメリットが大きくなる場合が多いのではないでしょうか。

どの方法がおすすめかは状況や求める品質・機能によって異なってくるので、それらを念頭にそれぞれの方法を比較しながら、どの方法でホームページを作成していくかを決めるようにしてください。

Share On