こんにちは!
キューブの中谷です!
先週は関東地方の豪雪がすごかったですね。
関西はそれほどだったようですが、
いつ大雪になるか分からないですからね。
何事も事前に対策、予防を心がけていきたいものです。
さて、本日は
「SEO対策をする上での考え方」
をご紹介したいと思います。
詳しくご説明すると、とても長くなりますので
どういうモノか、イメージを掴んでいただければと思います。
このイメージだけで、理解度は大きく変わってきますよ!
SEOなどの専門用語って、私たちWeb屋の人間は意味が分かっていても
お客様に上手に伝わらなければ知っている意味がないですよね。
弊社でも、日々お客様へのご提供サービスを更に高めていくために試行錯誤をしております。
そこで先日
社員で改めてSEO対策の共通認識を持つために勉強会を行ないました!!
これは勉強会の様子の写真です!
プレゼンの練習にもなり、非常に有意義な時間になりました!!
では、気になる内容のご紹介です。
まず
SEO対策というのは、検索した際に検索結果のページの上位にサイトを上げていく施策になります。
ではなぜ必要か。。。?
SEO対策はホームページ上でビジネスをする上で欠かせない対策になってくるからです。
皆さん、なにか検索するときに検索結果の2ページ目・3ページ目と
何ページも探したりしますか?
しないですよね。
ほとんどの方は上にあるサイトを見ると思います。
検索して上位になればなるほど
コンバージョンは別として、見てくれる人も多くなりますよね。
購買のきっかけ作りを競合よりもしやすくなるのです!
つまり、「競合よりいかに優位に立つか」という点で必要になってくるのです!
では、「どうやって施策をするのか」が誰もが悩む箇所だと思います。
キーワードを入れたらいいんじゃないの?!
と思う方もいらっしゃると思います。
しかし、あからさまにキーワードを入れて
無理やり検索エンジンに引っかからそうとしても無理なんです。
理由は、
yahooやgoogleなどの検索エンジンには、
常にホームページの評価をしているロボットのようなものがネット上を巡回していて
監視しているのです。
つまり、ずるい方法をしても、そのロボットに見つかり消されてしまうと。
そもそも、そんなすぐに自分のホームページが上位にあがってくるのはほとんど有り得ません。
では、どうすればいいのか。。。?
要は、「見てもらえるページ作り」をしていけばいいのです。
人々が自然と見たくなるような、
中身の濃いページにしていけば見る人も増えていきます。
たくさんの人が見るということは、人気があると同時に安心できるサイト
という認識があります。
コツコツの積み重ねが、ユーザーにもロボットにも、良いページという認識を与え
自然と上位表示がされていくのです。
要するに
「自己満足」ではなく、「ユーザーが何を見たいか」が大事なのです。
いかがでしたか?
SEO対策ってどうすればいいのか?
このブログを読んで、少しでもイメージを掴んでいただければ幸いです。
では、今後とも宜しくお願い致します。