2015.11.04
Webサイト制作
株式会社キューブの小田です。
今回はデザインのお話しです。
「ブランディングを強化するためにWebサイトを強化したい」
「パーソナルブランディングをするには?」
みたいなことをよく伺います。
特に税理士さんや司法書士さんといった士業の方やコンサルティングをしているコンサルタントさんは
人=サービス
なので「ブランディング=パーソナルブランディング」の数式が成り立ちやすいです。
ではパーソナルブランディングの最たる職業とは?
「人」で稼いでいる「芸能人」や「スポーツ選手」「アーティスト」ですよね?
今回は「人」で稼いでいる「有名人」にフォーカスを当てて、素敵なホームページを集めました。
結構スポーツ選手のホームページは好きで見るのですが、普通スポーツしてる姿なんですよね。
本田選手は違います。カラーリングがミランカラーという以外はアパレルブランドか映画スターみたい。
この画像だけではわかりづらいのですが、リンク先に飛んでスクロールしてみてください。
制作者の遊び心がわかってもらえると思います。
なんというかブランドWebサイトみたいな作りです。
しっかりネットショップも展開しているので、ある意味間違ってはいないのだと思います。
俳優さんですが、最近は環境保護活動の方が取り沙汰されてますね。
素材が良いことが前提のデザインですが、やっぱりインパクトはあります。
はい。みんな大好き松岡修三さんです。
もうこの人に関してはココ最近で最もパーソナルブランディングに成功した人だと言っても過言ではないかと思います。
ここまでは、ブランディングとして素晴らしいのでは?というホームページを集めてみました。
皆さんも
「素敵」「かっこいい」「かわいい」「おもしろい」等々の感じられたのではないでしょうか?
そしてブランディングでは「らしさ」が重要です。
上記のホームページはその「らしさ」があるホームページだったと思います。
ビジネス上、ブランディングが重要な皆さん。
パーソナルブランディングを考える上では
まずご自身の「らしさ」を考えなおしてみるのはいかがでしょうか?
やっぱりデザインは大事です。
お困りのことがあれば、
お気軽にお問い合わせ
ご相談ください。
ホームページ作成 / スマホ対応 /
アクセス解析 / サーバー管理 / サイト更新
※営業電話は電話ではなくパートナー募集メールフォームより入力してください